手ぬぐいってこんなに便利!メリットからたたみ方、収納まで

大阪(梅田)駅から1駅!大阪市福島区の着付け教室 ゆうきもの です。着付けのご依頼も承っています。詳細は、Menu / 着付けレッスン・着付けご依頼をご覧ください。はじめての方は、About / ご挨拶もどうぞ。

さて。私は昔から、着物を着るときはハンカチ変わりに手ぬぐいを持ち歩くようにしていました。洋服のときは普通にハンカチを使っていたのですが、「ハンカチ → ハンドタオル → 手ぬぐい」と変遷し、いまでは毎日手ぬぐいを使っています。

今回は、その手ぬぐいの魅力について語ってみたいと思います。

手ぬぐいのメリット1:速乾性

素材は木綿なのですが、生地が薄いため本当にすぐに乾きます。

元々、家事の中で唯一アイロン掛けが嫌いで、ハンカチからハンドタオルに切り替えた経緯があるのですが、ハンドタオルは1度濡れた手を拭くと、しばらく乾かないんですよね。。。その分手ぬぐいは、タオルのようなふかふかさこそ無いですが、何度使ってもサラっと快適に使用できます。

もちろん、お洗濯時もすぐに乾きます。干すときに、きちんとシワを伸ばしておけばアイロンいらずなのもありがたいです。

また、夏場の登山やアウトドアの際には、水に浸しギュッと絞って首に巻いておくと程よく涼を取ることができます。

にじゆらの手ぬぐい

手ぬぐいのメリット2:携帯性

大きさは、ハンカチ以上でフェイスタオルとほぼ同じくらいなのに、手ぬぐいはその薄さのお陰でコンパクトに畳め、かさばらないところも大きなメリットです。

私は、旅行や温泉へいく際にはフェイスタオル代わりに手ぬぐいを持っていきます。タオル1枚よりも手ぬぐい3枚の方が圧倒的にコンパクトです。かつ、ここでもメリット1に書いた速乾性が活きてきます。例えば夜にお風呂で使ったあと部屋の中に干していても、翌朝までにはちゃんと乾いています。

手ぬぐいのメリット3:カバー力と応用力

上記の通り、手ぬぐいはかさばらないながらも広げるとハンカチ以上のサイズがあるため、着物で食事をするときにもとても重宝します。縦に広げて帯の上線か衿元に挟んでおけば、ほぼ着物の前面をカバーできるので、ナプキン代わりとして使用できます。

また、ちょっと物を包んだりするのにも便利なサイズ感です。
季節に合わせたキレイなデザインのものも多いので、タペストリーとして使ってもステキですよ。ちなみに、専用のフレームなどもあります。

昨今は、マスクとして活用されている方も多いのではないでしょうか。かくいう私も、洋裁が得意な友人に頼んで、好きな柄の手ぬぐいを使ってマスクを作ってもらいました。

にじゆらの手ぬぐいで作ったマスク
にじゆらさんの手ぬぐいで、友人に作ってもらったマスク

にじゆらさんのネットショップでも、いろんなバリエーションの手ぬぐいマスクを販売されています。

手拭いのたたみ方と収納について

手ぬぐいは、両端が切りっぱなしの生地なので、使い始めは洗濯する度に端がほつれてきます。よって、最初のうちはほつれた部分をハサミでカットする必要がありますが、しばらくすると徐々にほつれにくくなります。

そこで、両端をうまく隠してくれるオススメの畳み方をご紹介します。落語家さん仕様のたたみ方で「曼荼羅(まんだら)」と呼ぶそうです。

では、一番のお気に入り、にじゆらさんの孔雀柄 peacockを使って実演します。(キーヤンこと木村英輝さんデザイン)

画像:手ぬぐいのたたみ方

1) ↓長辺を二つ折りにして表面を出したいので、裏返しの状態です。

手ぬぐいのたたみ方1

2) ↓まずは、半分に折ります。

手ぬぐいのたたみ方2

3) ↓次に、切端部分が中に隠れるように下から三分の一折り上げ、上から被せるように三分の一折ります。(下の画像は、右手にある切端部分が下になるように90度回転しています。)

手ぬぐいのたたみ方3

4)↓最後に、両端から内側へ四分の一ずつ折り、さらに両端を半分に重ねて完成です。(一番右の写真は、横から見たところ。)

慣れれば、とても簡単ですよ!

手ぬぐいのたたみ方4

動画:手ぬぐいのたたみ方

手ぬぐいの収納方法

手ぬぐいは、かわいいデザインのものが多いので、ついつい買ってしまって増えてしまうのが悩みだったりもします。

上記のまんだら畳みにすると、無印良品のカゴにピッタリ収まるので、私はこの状態で玄関に置いています。

手ぬぐいの収納

重なるブリ材長方形ボックス (約幅26×奥18.5×高さ12cm)

もう入りきらないので、もうひとつ買おうか思案中なのですが、逆にこれ以上増やさない。という抑止にもなっています。。。

おすすめの手ぬぐい屋さん

にじゆら
濱文様
まま・めぞん
永楽屋
かまわぬ

関西圏のお店が多いですが、各地にもたくさんかわいい手ぬぐい屋さんがあると思います。登山好きの方は、山小屋オリジナルのてぬぐいを集めていらっしゃったりしますよね。

使い勝手がよく実用性も高い手ぬぐい、着物でお出かけの際にはもちろん日常にも取り入れられてはいかがでしょうか。


「着物を着てみたい。」「自信の持てる着姿を目指したい。」という方は、
Menu / 着付けレッスン・着付けご依頼をご覧ください。

はじめての方は、こちらもどうぞ。
About / ご挨拶
日々是好装(にちにちこれこうそう)

おすすめ着物関連商品を楽天ROOMで、まとめてご紹介しています。
楽天ROOM > 着物関連

*blogカテゴリーlist*

この記事を書いた人

ゆうきもの 徳山友紀

会社員とのダブルワークで、きもの着付け教室(大阪市福島区)を運営しています。着付けご依頼、出張着付け(大阪市内限定)も承ります。