【人に着せる】他装レッスン

〜ご家族やご友人に着物を着せてあげたい〜

こんな方におすすめ

  • お祭りや花火大会で、お子様に浴衣を着せてあげたい
  • お子様の七五三に着物を着せてあげたい
  • セレモニーに参加するご家族やご友人に着物を着せてあげたい
  • お嬢様の成人式・卒業式に、振り袖・袴を着付けてあげたい

など。
身近な人に着物を着せてあげたい。という方を対象にした着物の他装(着せ付け)レッスンです。
(※プロの着付け師として活躍したい。という方向けには、別途着付け師養成コースを設けています。)

内容

着付けの習熟度および目的にあわせてカリキュラムを組みます。
ご経験は、不問です。

About / ご挨拶 > 講師紹介

About / ご挨拶 > 講師紹介

⠀
着付けレッスン受講者さまの他装です。

「着付けを仕事にしたい。」
という方向けには、
着付け師養成コースを設けていますが、
お仕事としてではなく、
「ご家族等の身近な人にお着せしたい。」
という方向けには、
ご希望に沿った単発レッスンもお受けしています。

他装をに身に付けることで、
自装の美しさにも繋がるのでおすすめですよ。

#ゆうきものレッスン
#ゆうきものレッスン他装 

_______________

大阪 福島区の着付け教室 & 出張着付け ゆうきもの
では、着付けレッスン ( 対面 & オンライン ) 
着付けご依頼 ( 大阪市内出張対応可 )を承ります。

詳細は、プロフィールのリンクurlより、
webサイトをご覧ください。
👉🏻 @you.kimono 

_______________
⠀
#他装 #他装レッスン #着付け教室福島区 #福島区着付け教室 #着付け福島区 #福島区着付け #大阪着付け教室 #着付け教室大阪 #着付け教室大阪市 #大阪市着付け教室 #出張着付け大阪 #福島区 #ゆうきもの
⠀
いよいよ成人式がせまってきました。

こちらの受講者さまは、取り急ぎ成人式に向けて、振袖の他装を習得すべく、単発で他装レッスンを受講いただき、その6回目です。

美容師さんなので、他のイベントごとにも備えたい。
とのことで、成人式終了後は
改めて着付け師養成コースに通われる予定です。

その後は、さらに自装も習得し、
お子様の七五三には、
ご自身で着付けをされたい。
という目標をお持ちです。

少しずつ、目の前の目標をクリアしていく過程は、
きっとご自身のやりがいにも楽しさにも
繋がっていくのだと思います。

お仕事も繁忙期の中、
合間を縫って通っていただきました。
あとは、繰り返し練習しつつ
体調に気をつけて本番に臨んでくださいね。

#ゆうきものレッスン 
#ゆうきものレッスン他装 

_______________

大阪 福島区の着付け教室 & 出張着付け ゆうきもの
では、着付けレッスン ( 対面 & オンライン ) 
着付けご依頼 ( 大阪市内出張対応可 )を承ります。

詳細は、プロフィールのリンクurlより、
webサイトをご覧ください。
👉🏻 @you.kimono 

_______________
⠀
#振袖着付け #他装 #他装レッスン #成人式着付け #着付け教室福島区 #福島区着付け教室 #着付け福島区 #福島区着付け #大阪着付け教室 #着付け教室大阪 #着付け教室大阪市 #大阪市着付け教室 #出張着付け大阪 #福島区 #ゆうきもの
⠀
成人式に向けて、短期集中で振袖着付けを
習得中の受講者さま。

お忙しい中、復習の時間も割きつつ
毎回集中して少しずつステップアップされています。

美容師さんなので、後々は他の礼装着付けも
身につけられたいとのこと。

あっという間に11月も半ば。
成人式までも、あと少しですね。

全国の着付け師さん達も、
強化月間に入られていることと思います。

私自身も追い込んでいきます!

#ゆうきものレッスン 
_______________

大阪 福島区の着付け教室 & 出張着付け ゆうきもの
では、着付けレッスン ( 対面 & オンライン ) 
着付けご依頼 ( 大阪市内出張対応可 )を承ります。

詳細は、プロフィールのリンクurlより、
webサイトをご覧ください。
👉🏻 @you.kimono 

_______________
⠀
#ゆうきものレッスン他装 #振袖着付け #成人式着付け #着付け教室福島区 #福島区着付け教室 #着付け福島区 #福島区着付け #大阪着付け教室 #着付け教室大阪 #着付け教室大阪市 #大阪市着付け教室 #出張着付け大阪 #福島区 #ゆうきもの
⠀
受講者さまの他装。
着付け師養成コース、終盤のお二方。

双方にモデルになっていただき、
この日は振袖着付けを。

途中経過で指摘したいところをグッとこらえ、
とりあえずはタイムトライアルで
最後まで仕上げていただきました。

成人式まであと2ヶ月ちょっと。
引き続き、特訓ですね。

ちなみに受講者さまが持参されたこちらの振袖は、
お母様が二十歳の時に着られたものだそう。

うっとりするくらい素敵で、
受講者さまにもよくお似合いでした。

#ゆうきものレッスン 

_______________

大阪 福島区の着付け教室 & 出張着付け ゆうきもの
では、着付けレッスン ( 対面 & オンライン ) 
着付けご依頼 ( 大阪市内出張対応可 )を承ります。

詳細は、プロフィールのリンクurlより、
webサイトをご覧ください。
👉🏻 @you.kimono 

_______________
⠀
#ゆうきものレッスン着付け師養成 #ゆうきものレッスン他装 #振袖 #振り袖着付け #振袖着付け #着付け師 #成人式着付け #着付け教室福島区 #福島区着付け教室 #着付け福島区 #福島区着付け #大阪着付け教室 #着付け教室大阪 #着付け教室大阪市 #大阪市着付け教室 #出張着付け大阪 #福島区 #ゆうきもの
⠀
受講者さまの他装。
この日は、男性のフォーマル着物羽織袴。

大阪の成人式の場合、
男性はスーツでの参加が圧倒的に多いですが、
前撮りのみ袴を着用。
という方も少なからずいらっしゃいます。

男性の着物姿、カッコいいですよね。

ちなみにですが、
大阪市の令和4年度(2023年)成人式は、
各区によって1/8(日)開催のところと、
1/9(祝)開催のところがあります。

大阪市や各区のwebページにてご確認の上、
着付けのご依頼はお早めにどうぞ。

_______________

大阪 福島区の着付け教室 & 出張着付け ゆうきもの
では、着付けレッスン ( 対面 & オンライン ) 
着付けご依頼 ( 大阪市内出張対応可 )を承ります。

詳細は、プロフィールのリンクurlより、
webサイトをご覧ください。
👉🏻 @you.kimono 

_______________
⠀
#成人式着付け #紋付袴 #成人式前撮り #大阪成人式 #フォーマル着物 #着付け教室福島区 #福島区着付け教室 #着付け福島区 #福島区着付け #大阪着付け教室 #着付け教室大阪 #福島区 #ゆうきもの #ゆうきものレッスン #ゆうきものレッスン着付け師養成 #ゆうきものレッスン他装
⠀
着付け師養成コース、
受講者さまの他装です。

この日は、卒業式シーズンに
需要の多い女袴の着付けを。

最近は、レンタルの場合など
丈の短い袴用の着物も多いですが、
あえて通常丈の着物で
裾の長さを短く着付ける方法で
練習をしていただきます。

他のレッスンでもそうですが、
体型や道具が異なっても
極力応用が効くことを意識して
お伝えしています。

⠀
_______________

大阪 福島区の着付け教室 & 出張着付け ゆうきもの
では、着付けレッスン ( 対面 & オンライン ) 
着付けご依頼 ( 大阪市内出張対応可 )を承ります。

詳細は、プロフィールのリンクurlより、
webサイトをご覧ください。
👉🏻 @you.kimono 

_______________
⠀
#袴着付け #着付け師 #他装 #他装レッスン #着付け教室福島区 #福島区着付け教室 #着付け福島区 #福島区着付け #大阪着付け教室 #着付け教室大阪 #福島区 #ゆうきもの #ゆうきものレッスン #ゆうきものレッスン着付け師養成 #ゆうきものレッスン他装
⠀
#着付け師 養成コースの要ともいえる
#振袖着付け 。
⠀
なによりありがたいのは、
新たな技術を身につけることに対して
楽しさを見出していただけていること。

レッスン中は、集中かつ熱心に取り組み、
しっかりと復習をした上で、
新たな技術を少しずつ積み上げる。

やらされてやるではなく、
自ら興味を持ってやるからこそ
楽しく学べるし、努力も苦にならないのかと。

何事も、今までできなかったことが
できるようになったり、
継続の成果を自身でも感じられると、
モチベーションにも繋がりますよね。

さて、夏祭りシーズン真っ只中につき、
浴衣着付けのご依頼が増えておりますが、
#成人式着付け のご予約もお早めにどうぞ。

_______________

大阪 福島区の着付け教室 & 出張着付け ゆうきもの
では、着付けレッスン ( 対面 & オンライン ) 
着付けご依頼 ( 大阪市内出張対応可 )を承ります。

詳細は、プロフィールのリンクurlより、
webサイトをご覧ください。
👉🏻 @you.kimono 

_______________
⠀
#大阪着付け #着付け依頼 #着付け教室福島区 #福島区着付け教室 #着付け福島区 #福島区着付け #大阪着付け教室 #着付け教室大阪 #福島区 #ゆうきもの #ゆうきものレッスン #ゆうきものレッスン着付け師養成 #ゆうきものレッスン他装

時間

90分(準備から片付けを含む)/1回〜

  • お申込み時に初回レッスンご希望日時をご連絡ください。
  • 曜日問わず、9:00〜21:00(最終レッスンスタート19:30)にて、スケジュール調整の上ご予約を承ります。

<レッスン回数の目安>
・浴衣の他装:1〜2回程度
・普段着着物の他装:3〜5回程度
・礼装着物の他装:3〜5回程度
・振袖の他装:4〜6回程度

料金

8,800円(税込)/ 回
3回チケット 24,750円(税込)

  • お支払い方法:銀行振込前払い(※1)/ クレジットカード(※2) / 電子マネー(※3)/ コード決済(※3)
  • 18歳未満の学⽣の⽅は20%OFFにて承ります。

初回のレッスン料のみ前払いで頂戴いたします。2回目以降は、都度レッスン時に教室でのご精算となります。

  1. 振込手数料は、ご負担願います。お振込先口座情報は、お申込み後にご案内いたします。
  2. カード決済用のリンクURLを、お申込み後にご連絡いたします。
  3. 他レッスンから継続でのお申込み時や、2回目以降のレッスン料お支払い時など、対面でのご利用に限ります。

<対応カード・電子マネー>

決済サービスSquare:対応カード・電子マネー

<対応コード決済>

PayPay LINE Pay

お申込み時のご注意事項等

持ち物

ご希望のレッスン内容により異なりますので、お申込み後にご連絡いたします。

<ご参考>
着物の着付けに必要なものリスト
帯の種類:袋帯、八寸名古屋帯、九寸名古屋帯、半幅帯って何が違うの?


Q&A / よくある質問
Access / 場所

※オンラインでの着付けレッスンをご希望の方は、以下ページをご確認ください。
オンライン着付けレッスン ご受講について