〜リボンパタパタ結び・割り角出し結び・カルタ結びの中から2種〜
こんな方におすすめ
- 一般的な文庫結び以外の半幅帯結びを知りたい!
- 半幅帯のバリエーションを増やしたい!
- 半幅帯で後ろのおはしょりが隠れる帯結びを知りたい!
- 子供っぽくならない半幅帯結びを身につけたい
という方におすすめのレッスンです。
内容
半幅帯は、浴衣はもちろん、カジュアルな装いなら着物にも十分合わせられます!
お太鼓結びより簡単かつ楽に過ごせる半幅帯のバリエーションを増やしてみませんか?
本レッスンでは、子供っぽくならない大人可愛い半幅帯の帯結び手順を2種(3種類の中からお好み2種をお選びいただきます)ご紹介します。
また浴衣に合わせる半幅帯の定番、文庫結びの場合、「後ろのおはしょりが丸見えになるのがちょっと・・・。」
という方にもおすすめの、お尻が隠せる帯結びです。
・リボンパタパタ結び
(一般的なパタパタ結びは、三重仮紐という特殊な紐を使いますが、お手持ちの腰ひも1本で
できる手順をご紹介します。ヘアゴム等も不要です。)
・割り角だし結び
・半幅帯の帯結び
※帯結びのみのレッスンです。
半幅帯は、浴衣はもちろん、カジュアルな装いなら着物にも十分合わせられます!
お太鼓結びより簡単かつ楽に過ごせる半幅帯のバリエーションを増やしてみませんか?本レッスンでは、子供っぽくならない大人可愛い半幅帯の帯結び手順を2種ご紹介します。また浴衣に合わせる半幅帯の定番、文庫結びの場合、「後ろのおはしょりが丸見えになるのがちょっと・・・。」という方にもおすすめの、お尻が隠せる帯結びです。
・リボンパタパタ結び
(一般的なパタパタ結びは、三重仮紐という特殊な紐を使いますが、お手持ちの腰ひも1本でできる手順をご紹介します。ヘアゴム等も不要です。)
・割り角だし結び
・カルタ結び
※帯結びのみのレッスンです
時間
60分×1回(完全予約制)
- お申込み時に初回レッスンご希望日時をご連絡いただき、講師とスケジュール調整の後ご予約確定となります。
料金
3,300円(税込)
※お一人様あたり
4,200円(税込)
- お支払い方法:銀行振込前払い(※1)/ クレジットカード(※2) / 電子マネー(※3)/ コード決済(※3)
- 18歳未満の学⽣の⽅は20%OFFにて承ります。
- 振込手数料は、ご負担願います。お振込先口座情報は、お申込み後にご案内いたします。
- カード決済用のリンクURLを、お申込み後にご連絡いたします。
- 他レッスンから継続でのお申込み等、対面でのご利用に限ります。
<対応カード・電子マネー>

<対応コード決済>

ご用意いただくもの
半幅帯、帯板、腰ひも1本、着付けピンチ1個
詳細については、以下ページを参考にしてください。
≫ 着物の着付けに必要なものリスト
≫ 帯の種類:袋帯、八寸名古屋帯、九寸名古屋帯、半幅帯って何が違うの?
※事前に着物か浴衣を着た状態でのご参加でも、お洋服でのご参加でも、どちらでも構いません。
≫ Q&A / よくある質問
≫ Access / 場所
※オンラインでの着付けレッスンをご希望の方は、以下ページをご確認ください。
≫ オンライン着付けレッスン ご受講について